Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/sakurataxi/tokyo-nihonkotsu.net/public_html/recruit/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
池田 匠 | 東京日本交通 採用サイト

INTERVIEW
日本交通グループ関西で働く仲間

考えて行動し、給与もアップ!
隔日勤務でプライベートも
充実してます!

池田 匠

難波営業所 | タクシー乗務員
2019年8月入社 | 35歳

更新日 : 2023.05.31

Question 01

転職した理由は?

結果が給与に反映され、歳を重ねても続けられる仕事に就きたかった

前職は製造のライン作業で、担当するラインでは同じことの繰り返しで、単純作業のため考えずにできる仕事でしたが、体力が必要な作業でしたので、将来年を重ねると体力的に厳しいと思い転職を考えました。
全く違う仕事に就きたかったのが転職した一番の理由です。どの職種も社歴や経験が給与に反映されることが一般的だと思い、それなら結果が給与に反映される歩合給に挑戦しようと考えた中で、営業職は歩合だがハードルが高いこと、覚える商材・経験値が必要なので
未経験からはチャレンジは考えにくく、車が運転するのが好きだったこともあり、タクシー業界なら自分に合っている可能性があると考え、面接に来ました。大型車種や観光バスという選択もあったかもしれませんが、大きな車種は運転できるか不安でしたので、普通車のタクシーに決めました。

Question 02

面接時の印象はどうでしたか?

詳しく説明いただけ、勤務体制が自分に合っていると感じられた

転職自体が初めての経験でしたので、不安はありました。タクシー運転手の働き方も知らなかったのですが、面接で詳しくご説明いただき、そのときに意外と自分にはあっていると感じました。
理由としては、前職も夜勤・昼勤の2交代制で働いており、夜勤にも抵抗がないことと、隔日勤務も魅力的でした。(朝が苦手なので笑)
勤務時間は長いですが、夜勤は自分にとっては問題ありませんし、勤務明けは、24時間後の次の勤務までゆっくりと体を休められるということでしたので、体力的にも問題なく働けると感じ、入社を決めました。

Question 03

前職との違いは?

毎日変化があり、考えながら自由に働ける環境です

前職は一般的な週休2日制でしたが、休みの日数よりも働き方が合っているかが自分にとっては重要でした。
毎日違うお客様を乗せ、違うルートを走り、状況に合わせて休憩を取るという働き方が自分には合っているように感じています。
勤務明けもゆっくりと体を休めることができるので、体力面も問題ありません。
給与に関しても前職を超えていますし、満足できております。
入社時はコロナが流行してしまい、不安がありましたが、保障給制度もあり、半年間は安心して働けました。
今はより多くのお客様にご乗車いただけるので、収入も安定し、余裕を持った生活水準で暮らせています。

Question 04

入社時実施したことは?

保障給のおかげで2ヶ月間じっくり道を覚えることができました

まずは道を覚えることが最優先でした。この高架はここでは降りられる、この高速はここに繋がっている、抜け道などなど。保障給もあるので、まず2か月間は車を流しながら道を覚えましたし、休みの日には自家用車で市内を走り勉強もしました。
また、先輩方も教えてくださるので、積極的に聞くことも心がけていました。タイミングは点呼時と帰庫時しか機会がないので、この時に声をかけさせていただき、教えてもらっていました。結果、3か月後には自信がつき、6か月後にはこの仕事で良かったと実感でき、すでに3年半が経過しています。

Message

これからチャレンジする方へメッセージ

観光が回復して外国人も増え、今より稼げるようになるので、若い方にもおすすめです!

タクシー運転手という職業は高齢のイメージが強いですが、20代・30代の方に特にお勧めしたいです。若い人の方が安心できるというお客様もたくさんいらっしゃいますし、コロナが明け、観光も盛んになり、外国人も増えて今よりもっと稼げるようになると思われるので、若い人に来ていただいて、ぜひチャレンジしてもらいたいと思います。
日本交通グループ関西では法人契約をいただいてるお客様もいらっしゃいますし、専用乗り場もありますので、安定して仕事を頂けるという強みがあります。
また、世間の信頼も獲得できているタクシー会社ですので、わざわざ当社を選んで乗っていただけることもあります。
タクシー運転手に興味がある方は、十分な実績がある当社で、ぜひ一度話を聞いてみてください。
一緒にタクシー業界を盛り上げていきましょう!!

採用エントリーはこちら

日本交通グループ関西ではタクシー業界を牽引する仲間を募集しています。

中途採用の方はこちら

応募するENTRY

新卒の方はこちら

新卒採用サイトRECRUIT SITE