Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/sakurataxi/tokyo-nihonkotsu.net/public_html/recruit/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
ナショナルタクシー(城東営業所) | 東京日本交通 採用サイト

JOTO

ナショナルタクシー(城東営業所)

第二創業期始動

地元も市内も

網羅して稼ぐ

タクシー

ここが違う!

ナショナルタクシー(城東営業所)
3つの魅⼒

魅力その1

創立70余年
積み上げた実績

ナショナルタクシーは1951年に設立した大阪の老舗タクシー会社です。2021年9月より日本交通のグループ企業となりましたが、今まで築いた大阪での実績を基に、日本交通グループのサービス品質を取り入れることで、ますます精力的に成長を続けています。過去親しまれたナショナルの行灯は「青い桜にNのマーク」に全社リニューアルしていますが、昔と変わらず大阪の皆様の移動を支えています。

魅力その2

地元に愛されてきた
当社の強み

70余年大阪で走り続けている当社。日本交通グループ化してからは設備投資も積極的で、車内のカーナビやタブレット決済機など車両設備も充実しています。法人契約の企業、乗り場の数は増え、お客様獲得には困りません。地元城東区はファミリー層が多く、お買い物帰りで荷物をたくさんもった方や両手に幼いお子様をかかえたご婦人など、 営業所周辺でも手を挙げてくださる方も多いです。タクシーを見つけて「ホッ」とした顔をされると、こちらも嬉しくなります。

魅力その3

給与保障40万×最長6ヶ月
(規定有)

タクシーは歩合給の賃金体系ですが、初めての方でも安心いただきたいので、ナショナルタクシーでは「40万円×最長6ヶ月」の給与保障制度を設けています(規定有)。ご自身がそれ以上の収益を上げた場合はそちらに沿った給与計算で支給をしておりますし、新人さんは約3ヶ月前後で40万を自力でクリアされています。保障給終了後も給与が安定できるよう、営業所がしっかりご指導いたします。

隔日勤務

魅力的な働き方

当社が採用しているのは「隔日勤務」という働き方。まる1日しっかり働いた後、2日分休む、を繰り返します。勤務後の休みを「明け休み」と呼び、日中にしっかり心身共に休むことが可能。もちろん一般的な公休もあり、公休と明け休みを合わせると年間約210日はお休みです。しっかり働き、しっかり休む。ワークライフバランスの充実が叶う仕事です。

例えば15時~翌8時までのシフトの場合
▼出勤日の午前中は自宅でゆっくり
▼15時から始業
▼翌日、朝8時に終業
▼帰宅後、体を休めて夕方に用事。夜は家族と一緒に食事。
▼翌日公休なら、終日趣味やイベントを楽しめます

※タクシー乗務員の労働時間は、国土交通省と厚生労働省によって厳しく法規制が整備されています。
例えば隔日勤務の場合「2暦日の拘束時間は21時間以内、勤務終了後は継続20時間以上の休息期間が必要」等、一般の労働基準法よりも細かな規則が定められているため「今日はどのくらい残業するかな‥」等、見通しの立たない働き方とは無縁になります。家族の時間・自分の時間を十分とれて、休みの日の予定も立てやすい、意外と魅力的な職業なのです。

先輩乗務員に聞いてみた

現場のリアルボイス

40代・男性

地元で働きたくてナショナルタクシーに入社しました。ナショナルの営業所はタクシー会社として立地が良いと感じています。大阪府下にあるタクシー会社の多くは、北は吹田市・高槻市~南は堺市が営業エリア。でも結局人が多いところで仕事をすることになりますから、多くの時間滞在するのは、キタ(梅田周辺)かミナミ(難波周辺)になるわけです。私はキタが得意なので、営業所を出て梅田あたりまですぐに到着する当社の立地はとても助かります。

50代・男性

自営業を営んでいたのですが、業績悪化にともない転職活動を始めました。高年齢で長らく自営業だった私が受けられる企業は多くありませんでしたが、できるだけ長く働きたいし、収入も諦めたくない。そこで目についたのが「タクシー会社」でした。そこで周りに勧められたのがナショナルでした。実際入社して驚いたのは「ナショナルのファンが多いこと」。特にここ最近は、ナショナルを「選んで乗りたい」という方が増えているように感じます。ファン=顧客を作るという点では自営で培ったものが活かせていて、楽しんで仕事ができています。

30代・男性

ナショナルは、昔からのベテラン乗務員と、日本交通グループになってからの新人乗務員が混ざった組織ですが、年齢・性別問わずわからないことは聞きやすい環境があります。入社してすぐは関西の日本交通グループ合同の研修を受けられるので、まったくの未経験でも基礎的な知識を身に着けることができて安心でした。最近入る人は未経験が多いですが、ナショナルにはたくさんのベテラン乗務員がいるので心強いです。

ナショナルタクシー(城東営業所)ってどんなとこ?

ナショナルタクシー(城東営業所)を表す
5つの数字

乗務員の人数

1700

2024年9月現在。まだまだ仲間を募集中です。

平均年齢

53.9

2022年12月現在の本採用者の平均です。

最高月収

58万円

本採用の方には6月と12月に賞与もあります。

1日のお客様組数

29

1時間あたり3組前後のお客様にご乗車いただけている計算になります。

1日の平均営収

5.4万円

大阪市域の平均よりも約2万円高い!日本交通グループならではの実績です。

採用エントリーはこちら

業界最⼤⼿だからこそ
未経験でも⼤丈夫!

⽇本交通グループ
関西の強み

信頼の⽇本交通ブランド

⽇本交通グループは10年以上、業界売上トップを維持し続けています。お客様に選ばれ続ける信頼のサービス品質が⽇本交通グループの強みです。90年以上構築されたノウハウと上質かつきめ細やかなサービスでお客様に最⾼の満⾜をご提供いたします。

⽇本交通株式会社http://www.nihon-kotsu.co.jp/

未経験でもすぐに活躍できる研修体制

当社では異業界からの転職者が約94%にまで上ります。未経験者が多いからこそ、研修制度等のサポート体制が充実。日本交通グループ共通のマニュアルに沿った研修のほか、接客・地理・機器使用方法・関連法など、業界・業務への理解を深めてから実務に入っていただきます。現場配属後は先輩社員同乗の実地研修を必ず行い、デビュー後も定期研修やハイグレード研修などでキャリアアップを支援します。

費用面でのサポートも充実

●転職支援金制度20万円をご用意(規定有)
転職活動に費用がかかったり、入社後給与振込まで期間が空いたりと、費用面で不安を抱える求職者様のご意見を反映して、「転職支援金制度」を実施しています。原則入社後3営業日以内に20万円を入金しています。
●二種免許取得教習費用会社負担(規定有)
二種免許は入社後の取得でOK。その際の費用は会社でご用意しておりますのでご安心ください。(規定については選考会でご説明します)

アプリ配車・法人契約多数あり

日本交通グループ関西では、大人気タクシー予約アプリ「GO」に加入しており、安定してお客様を確保できます。また法人契約も多く、ご予約案件も豊富です。大阪市内には複数の専用乗り場もあり、その数は関西最大級です。流し営業で街を走らずとも、「選んでいただける」仕組みが、当社にはあります。

実は高待遇!

募集要項

雇用形態

正社員(試用期間あり)

職種

乗務員(一般乗務を経て、観光予約対応・キッズタクシードライバー・役員送迎などキャリアアップ可能)

勤務地

大阪市城東区成育2-8-3

応募資格

学歴・経験不問(定年65歳:雇用延長制度あり)
普通免許取得後、3年以上経過している方(AT限定可)

給与

★40万×最長6ヶ月の給与保障制度あり(規定有)★
※9/15面接以降~2025/3/15入社まで
※総額が保障金額を上回る歩合を上げればそのまま支給。(規定有)
※研修期間(約20日)は日給1万円。

賞与

年2回(6月・12月)
※本採用者対象

モデル年収

モデル1:年収486万円(入社1年目・30歳・元工場勤務)
モデル2:年収528万円(入社2年目・40代・元スーパーの店長)
モデル3:年収559万円(入社3年目・50代・元営業)

勤務時間

隔日勤務:1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)

休日

月6~7日(シフト制)
・隔日勤務の場合、上記休日+年間144日の明け休みあり
・公休日と明け休みを合わせれば、年間の休みは210回以上
・有休、慶弔、特別休暇有

諸手当・待遇

■保障給制度(規定あり)
■賞与年2回 ※昨年度実績年2回
■各種社会保険完備
■二種免許取得支援制度(※規定あり)
■資格取得支援制度
■慶弔(災害)見舞金制度
■制服貸与
■残業手当
■深夜勤務手当
■服務手当
■転職支援制度
■社内・車内禁煙(喫煙スペースあり)
■定年制(65歳)
■雇用延長制度
■生理休暇制度
■出産祝金制度
■産休・育休制度
■男女別更衣室
■引っ越し支援金、遠方者面接交通費など
■車・バイク通勤可

採用フロー

STEP 1

応募

エントリーフォームよりご応募ください。選考会は原則毎日開催しております。完全個別対応ですので、お気軽にご参加ください。

STEP 2

選考会(会社説明・面接)

当社の業務についてご説明します。

STEP 3

内定

原則選考会から1週間前後で合否連絡をしております。

STEP 4

入社

承諾いただけましたら、希望に沿って入社日を決定します。スケジュールが合えば面接から10日後に入社…なんてことも可能です。

※選考は本社営業所で行います。

営業所までの道順

1

京阪電車「野江駅」改札を出て左へ進んでください。

2

そのまま真っすぐ進み、信号のある交差点へ進んでください。

3

薬局を目印に左へ直進してください。

4

しばらく歩くと右手にナショナルタクシーの看板が見えます。

5

入り口右手奥に事務所がありますので、そのままお入りください。

採用エントリーはこちら

日本交通グループ関西ではタクシー業界を牽引する仲間を募集しています。

中途採用の方はこちら

応募するENTRY

新卒の方はこちら

新卒採用サイトRECRUIT SITE